頭皮が匂う
オミクロン株が感染拡大しておりますが、感染対策をしっかりして営業しております、安心・安全をご提供できるように努めております。
もう1月が終わりますね、あっという間です来月もゆっくりとした営業になりますが、お陰様でご予約がお取りできない日も出てきております、早めのご予約か、お帰りの際に次回のご予約を頂けると希望日にほぼお取り出来ます、先の予定がわからない方が多いと思いますが是非ご検討ください。
ホットペッパーからのご予約の際はスタイリストの空き状況からではなくお店の空き状況でご覧ください、枠が多く空いております。
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000398722/
24時間ご予約可能です!!
少人数での営業ですのでご迷惑をお掛けして申し訳ありません、×になっていてもお電話ください!ご検討できる枠があるかもしれません
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お客様からのお問い合わせで多いものの一つとして、頭皮が臭うというものがあります、原因は沢山あると思いますがその中から考えれることを上げてみたいと思います。
1.ストレス
精神的なストレスは肉体にも大きく影響します、頭皮の油分が過剰に分泌され過酸化脂質になってしまうパターンです。育児や仕事などのストレスを溜め込む事で、頭皮は自らを守る為に色々と働きすぎてしまうんでしょうね
2.ホルモンバランス
ストレスによってホルモンバランスが崩れたり、その逆もあるのでしょうが、不安定になると頭皮は分泌物を多く出したり、逆に乾燥したりします。
3.過剰な洗浄
最近の上位シャンプーはそこまでの過剰な洗浄力を持ったシャンプーは少なくなりましたが、洗いすぎも頭皮に負担が大きいです。
4.洗浄力が低すぎる
汚れが適切に落ちていないのも臭いの原因にもなります。
5.強い外的刺激
高温のシャワーや、紫外線、エアコン、ドライヤーなども頭皮への負担になり、頭皮を守る為の皮脂が過剰に分泌されてしまう可能性もあります。
6.生活習慣
僕が特に思っているのは結構これが大きな割合を占めている気がします
食生活は体に影響しますし、運動不足や睡眠などは老廃物の代謝にも関与します、それぞれの質を上げる難しさから現代病なんていわれるのが生活習慣病です
このように簡単に上げてみましたが、それぞれに対処法はあります
美容師としては、普段のサロンワークにおいてシャンプーやトリートメントの使用方法や種類をお話したり、シャンプー・トリートメントにも合う合わないがありますので、まずは頭皮の臭いに繋がる原因を探る必要があると思います
また普段のヘアケアは皆さん無意識で行う部分が多いので、悪い方向へ向かっていても自覚症状があまりなく進行しても気付きにくいと思います
それらを見つけるのも美容師の大切な仕事だと考えています
その為には、色々とお聞きしなければ見えない部分が多いのです、カウンセリングの難しい所ですが・・・
ストレスの解消法の中に心理学を応用したものや簡単に出来るエクササイズ的なものがいくつかありますので、ご紹介してみようと思います(調べてみました)
・枕や毛布に顔を押し付けて大声を出す。
・新聞紙をビリビリに破る。
・ノートに思っている事を【書き殴る】。
・優しい言葉を選んでノートに書く。
・走る。
・歩く。
・鼻呼吸。
・ストレッチ。
・ツボ押し。
・スマホ、パソコン、テレビを一切見ない日を作る。
・プチ断食。
・自分を褒める。
調べたらものすごく沢山ありました、これぐらいですみません・・・
自分にできることから初めてみてはいかがでしょうか?
これで頭皮の臭いが緩和されたらさらに出来ることをしてみましょう。